ベルマークのない自由帳

ベルマークのない自由帳

有益と無益の境界例

デザインとはなにか

デザインの定義

デザインとは「問題解決に対するソリューション」であり、常に(どんな要素にも)妥当性を与える「説明」が必要。
アートは(言語化不可能な)「自己表現」であり、デザインとは大きく異る。
 
デザインにおける主な展開は以下の通り。
  1. 問題を分解して「デザイン」という形で解決可能な定義に落とし込む
  2. 分解され定義された個々の課題に対して「論理的な説明」によるロジックを展開していく
  3. そのロジックの連続が問題解決という目的の達成に導く
 
 

デザインにおける7つの基本要素

  • Line(線)
  • Color(色)
  • Shape(形)
  • Space(空間)
  • Form(フォーム)
  • Value(明度)
  • Texture(質感)
 
すべての要素に「論理的な説明」が必要。
 
#### ShapeとFormの違い
多くはそのまま重要性や意義が理解できるけど、ShapeとFormはわかりづらい。
 
Shape:主に立体などの物理的な「形」
        物質の「形状」という性質を指す概念。
 
Form:主に平面や抽象的な「形」
      影や組織形態、バッティングなどの動作まで含める広い概念。
     英語の「形」ではもっともポピュラー。
 
違いを見てみると意外とわかりやすい。
 
すごく大雑把にいうとUIの場合には
 
「個々のパーツの形」=Shape
「レイアウト」=Form