ベルマークのない自由帳

ベルマークのない自由帳

有益と無益の境界例

Chess.comの「ひとりチェス」をやってみた

現代はネットがあるので「対戦する人がいないよー」という状況にはなりませんが、なんとなく対人戦は気が引けることもあったりします。 そんなときでも楽しめるのが、プロブレムを始めとする「チェスのパズル」です。 たまたまChess.comで「ひとりチェス」と…

Chess.comでレート1500を目指して:2018/06/26

今日の勉強 Chess.comのレッスンで学習プランの「初級」が終わりました。 なんだか「当たり前やろ」みたいな内容かと思えば、「そんなストラテジックな内容扱う?」みたいなものもあったり。 何より英語だから3割程度しか頭に入っていないと思う。 今日の対…

Oculus Go:今日のセールアプリ「Wands」

6月26日のToday's Hot Dealは魔道士になってユーザー同士が戦う1人称視点ゲームの「Wands」。 今回は値引率もすごい。 値段:990円→290円 評価:★★★★☆(1169件) Wands | Oculus (日本時間で6/27 17:00まで) 中世をイメージしたファンタジーな世界で、人知れず…

Chess.comでレート1500を目指す!今のレートや実践する勉強法など

最近は藤井聡太4段の大躍進もあり将棋がありえないくらい盛り上がってますね。 同じソウタとして嬉しい限りです。 その影響で本屋の将棋コーナーはどんどん領土を拡大していっています。 将棋が熱くなっている背後では本屋で着実に領土を奪われいてる存在が…

Oculus Go:今日のセールアプリ「Pinball FX2 VR」

6月21日のToday's Hot Dealはピンボールゲームの「Pinball FX2 VR」。 値段:490円→290円 Pinball FX2 VR | Oculus (日本時間で6/22 17:00まで) もとは「Pinball FX2」というマルチプラットフォームで展開するゲームが元になっており、それをVR化したもの。 …

Oculus Goを「はじめてのVRゴーグル」に買ってみた感想は?

VRって未来感すごいよねー、と友人と話したのが2014年。 それから4年、VR自体は経験したけどこれまで自分のVRゴーグルを持っていなかった。 だって高いもん。 そんな私が迷わず買ってしまったVRゴーグルが「Oculus Go」。 こいつの何がすごいってスタンドア…

ざっくり理解する「ギリシャ哲学」 -ソクラテス以前〜アリストテレスまで-

哲学を勉強する上で大事なのは、人物名を覚えることでも思想を暗記して諳んずることでもないんだ。 大切なのは「歴史の流れを把握して自分へのつながりを捉えること」、この一点につきる。 よく言われる「哲学ってなんのために学ぶの?」という問いかけは割…

中途半端に翻訳した記事まとめ

最近別のブログを始めたのだけど、やっぱりこっちの雑記帳的な雰囲気が良くって里帰り。 やっぱり「このテーマで書きます」的なコンセプトではなく、「自分のメモを書きます」というコンセプトじゃないと自分にはインセンティブが薄いらしい。 そこで、書い…

靴がフィットするとき -Cross-Situational Learningについて-

今回はWhen the Shoe Fits: Cross-Situational Learning in Realistic Learning Environmentsという言語学習に関する研究についてのスライドをピックアップ。 slideplayer.com 日本ではまだ馴染みがないであろうCross-Situational Learningというアプローチ…

2018年に学ぶべき10のプログラミング言語

MediumからHere are the best programming languages to learn in 2018という記事をピックアップ。 2018年も上半期の終わりが近づいてきた。 「今年こそプログラミングの勉強しなきゃ…!」と思いながらここまで過ごしてしまったあなたと私に送る記事。 以下…

ハンバーガーメニュー?そんなものよりタブバーだ!

UX PlanetからTab Bars are the new Hamburger Menusという記事。 随分前から「ハンバーガーメニューはデザイナーの自己満足」と言われていて、気がついたらAppleやGoogleのガイドラインでもタブバー推奨になっていた。 タブバーがハンバーガーを食った 歴史…

iOSのプログレッシブウェブアプリケーション

今回はMediumからProgressive Web Apps on iOS are hereという記事をピックアップ。 medium.com 今まで野良アプリとか収益化の問題でPWAに消極的だったApple。 iOS11.3のsafari11.1からちょっとPWAに対応したらしいけど実際何ができるのよ、って話。 iOSのPr…

デザイナーとしてのキャリアをキックスタートさせる

今回はHackdesignからKickstarting Your Design Careerという記事をピックアップ。 こうすればいいよ!という内容ではなく、求められるスキルについて参考になるサイトを紹介していく感じの内容。 デザイナーとしてのキャリアをキックスタートさせる Learn t…

Dribbleで見つけた"Homely"のLogo Reveal

今回はDribbleで見つけた"Homely"という素晴らしいデザインのLogo Rveal。 デザイナーはEddie Lobanovskiyさん。 Storyboardにかかれている9ステップを翻訳してみた。 Homely Logo Reveal source:Homely - Logo Reveal Storyboard 1.見つける 「探す」アイコ…

"Ride" - twenty one pilots の「I’m taking my time on my ride」について

今日のコンテンツはtwenty one pilotsのRideという曲。 大好きでよく聞いているんだけど、たまたま耳に入ったフレーズの意味が気になったので調べてみた。 youtu.be 気になったフレーズはこれ。 I’m taking my time on my ride 意味がわかりそうでわからない…

人生で失われた感覚を取り戻す8つの方法

今日はPsychCentralから、Feeling Lost in Life: A Learning Opportunityという記事をピックアップ。 なんというか、よくある啓蒙的なあれですな。 人生で失われた感覚:学ぶ機会 1.自分自身を知る立ち止まって考えてみてほしい。何をするのが好きか、何をす…

なぜブロックチェーンは難しいのか?

今回はMediumから以下の記事をピックアップ。 なんというか、ビッグデータや第3次人工知能ブームのときよく聞かれたような内容。 よくわからずキャッチーだから飛びついてみたら、「なんのためにやるのか」わからずチャンチャンみたいな。 なぜブロックチェ…

最新研究が示す「幸福になりたければとにかく動け!」

(http://neatoday.org/2016/04/19/happiness-in-the-classroom/)より いかがわしい新書にありそうなタイトルですが、以下の研究をもとにしています。 Happier People Live More Active Lives: Using Smartphones to Link Happiness and Physical Activity Ne…

ザックリ誕生から問題点まで理解する「ブロックチェーン」

「ビットコインの値段が高騰した」「仮想通貨が漏洩した」などの報道を毎日のように耳にするようになりました。 その中に度々登場する「ブロックチェーン」という言葉。 イマイチ実態がつかめないので調べてみました。 ブロックチェーンの誕生 https://hacke…

無料で機械学習や自然言語処理が学べるAIdemyが素晴らしい

名前は聞いたことがあるけどUdemyのパクリとしか思っていなかった「Aidemy」。 ブロックチェーンを学ぼうと検索したら、なんと無料で最新技術が学べるとか! Udemyでブロックチェーンの講座を探していた私は早速飛びつきました。 学べるもの 講座ではPython…

ガン細胞の生存戦略を支える「エクソソーム」とは何か

ガン細胞の転移に深く関わるとされている「エクソソーム(Exosome)」。 研究も始まったばかりで不明確なことも多いですが、現時点でどこまでわかっているのでしょうか。 Summary エクソソームは細胞間のコミュニケーションを担う細胞外小胞の1種 がん細胞は他…

デザインとはなにか

デザインの定義 デザインとは「問題解決に対するソリューション」であり、常に(どんな要素にも)妥当性を与える「説明」が必要。 アートは(言語化不可能な)「自己表現」であり、デザインとは大きく異る。 デザインにおける主な展開は以下の通り。 問題を分解…

iOSアプリ開発メモ -UIViewControllerにUITableViewDataSourceを追加したらエラー

アプリ開発の勉強中に以下のようなクラス定義が登場。 class HogeLineViewController: UIViewController, UITableViewDelegate, UITableViewDataSource { } 意味もよくわからずTableViewを追加したときの呪文だと思ってビルドしたらエラー。 Type ‘HogeViewC…

carthage updateしようとしたらxcrun: error

$ carthage update を実行後 Dependency “hoge" has no shared framework schemes If you believe this to be an error, please file an issue with the maintainers at なんかいろいろ… xcrun: error: unable to find utility "xcodebuild", not a develope…

CocoaPods -pod install後の.xcodeproj Couldn't load project-

pod installを実行後、「 .xcodeproj Couldn't load project」と言われてしまった。 以下のページを見てみると、レポジトリで競合が起きてしまっているとかなんとか。 stackoverflow.com 解決方法 競合を解決するために、再度以下のコマンドを実行。 $ cd ./…

CocoaPodsをインストールしてみた

クールなライブラリを使い放題でリッチなアプリがお手の物になると噂のCocoa Podsをインストールしてみました。 Cocoapodsのインストール ターミナルで以下を実行して、パスワードを入力すればインストール開始。 $sudo gem install cocoapods Password: 28 …

iOSアプリのUIガイドライン -iOSデザインの原則-

前回に引き続き、公式ドキュメントのデザインガイドライン。 Themes - Overview - iOS Human Interface Guidelines iOSデザインの原則 美的な合性(Aesthetic Integrity) 美的な整合性とは、アプリの「外観と動き」が「機能」と統合していることを表現してい…

iOSアプリのUIガイドライン -iOSのデザインにおける3つのテーマ-

岸川さんのこちらのツイートを参考にして、公式のガイドラインを読んでみようと思い立ちいざ実践。 今日のセッションで私が言いたかったことは、モバイルの開発で最も重要なことはそれぞれのプラットフォームを深く知ることで、そのためにUIガイドラインをよ…

Xcode -Constraintとは その1-

Xcodeを触っていると避けられないAuto LayoutとConstraintの呪い。 「なんとなく」で片付けてしまいがちなConstraint(制約)とは一体何か、整理してみます。 Constraint Constraint(制約)とは 「view(インターフェイスオブジェクト)の位置やサイズの関係を定…

Python -if文の書き方色々-

「配列内要素が10で割り切れるか」を判定するif文を考えてみる。 if sum([5, 5]) % 10 == 0: print(True) else: print(False) -> True 書き方いろいろ その1 print(True if sum([5, 5]) % 10 == 0 else False) -> True その2 print(False if (5 + 5) % 10 el…